2019年8月の読書メーターまとめ


8月の読書メーター
読んだ本の数:17
読んだページ数:6052
ナイス数:789

ギケイキ2: 奈落への飛翔ギケイキ2: 奈落への飛翔感想
②読了❗️義経ご一行様、逃げております。というか逃げてる感がない😜 物語は静御前を涙ながらに振ったあたりで続きへ、次刊を読みたいけど文藝で連載中ということで、まだまだ先になりそうです。この調子であの有名な勧進帳の場面はどんな町田ワールドになるのか‘めっさ’楽しみです😝
読了日:08月31日 著者:町田康

あきない世傳 金と銀〈3〉奔流篇 (時代小説文庫)あきない世傳 金と銀〈3〉奔流篇 (時代小説文庫)感想
ようでけた御寮人さんになりはった❗️いやまだ、もっと良うならはるのか。アホぼんさんは心を入れ替えはるんか。ワクワク🧐 長いことご無沙汰でしたが、やっぱり高田郁はんは、よろしおまんな😄 (大阪ことばは難しいぞ)“澪つくし料理帖”のほうも長いことご無沙汰やので、あっちの澪さんにも会いたなってきたなあ😊
読了日:08月28日 著者:髙田

ギケイキ:千年の流転ギケイキ:千年の流転感想
わあ〜義経も弁慶もわやくちゃになってる😵 頼朝はムチャ言うし木曽義仲は飛びすぎてるしねー😅 場内は、上方落語と漫才と吉本新喜劇のエンタメプロ集団に加えて、河内、摂津、播州の庶民の方々が(簡単に言うと関西のおっちゃん、おばはん)入り乱れてはちゃめちゃですねー😆 これは新しい義経記❗️ 第2巻もあるようで、静御前や北条政子らの女性陣のご活躍を個人的に期待します🤨
読了日:08月27日 著者:町田

この世の春 下この世の春 感想
マインドコントロールを解除することと、ラブストーリーをからめた時代物なんて良く考えるものです。🤔 宮部みゆきはやっぱりすごい人でした。何人かの男の子たちは失恋して残念でしたが、まあ諦めましょう。😢 最後はお仲間の皆さん楽しそうでした。30周年記念にはふさわしいお話でした。
読了日:08月24日 著者:宮部 みゆき

この世の春 上この世の春 感想
おもしろいなあ❗️やっぱり宮部みゆきさんやな❗️なんでこんなにおもしろいのか、読みたい人とそうでもない人とは何が違うんでしょう。謎と心霊と絡みあってこのあとどうなっていくのかを、また楽しみに下巻へ突入してみたいと思います。大殿の行いに鍵があるみたいですねー🤔
読了日:08月23日 著者:宮部 みゆき

翔けゆく風 (グイン・サーガ142巻)翔けゆく風 (グイン・サーガ142)感想
昨日に続きグインです。手元にあったらずーっとグインにかかりきりになりそうなので、図書館で2冊づつ借りてます。 五代さんがまだ続くみたいですが、宵野さんは元気ですかね🤔長い話は、たいへんなので体に気をつけてもらいたです。
読了日:08月21日 著者:五代 ゆう

風雲のヤガ (グイン・サーガ141巻)風雲のヤガ (グイン・サーガ141)感想
あ〜今日もまたグインサーガを読んでしまった😄 まあ次から次へといろいろ出てくること、大変です。これ、アニメにしたらどうなるか見てみたいもんですが、ライオンキングみたいな精緻なものにしたら製作時間や費用が怖いものになりそう😝
読了日:08月20日 著者:五代 ゆう

破滅の王破滅の王感想
面白かったし怖かったしで、読んでよかったな〜って思います。日中の開戦背景も少しわかることもあった。それと学生時代は科学者の末端の末端の…端くれでしたが、
科学技術は戦争には絶対に使って欲しくない。これまでの技術がほとんど戦争用やったとしても未来は変わっていってほしいと末端の末端の…端くれ(しつこい😝)の私は切望します。
読了日:08月19日 著者:上田 早夕里

森見登美彦リクエスト! 美女と竹林のアンソロジー森見登美彦リクエスト! 美女と竹林のアンソロジー感想
10人それぞれ面白かった。中では、伊坂さんの“異物混入”の話がお気に入りです。初めての作者さんも半数あって何より新鮮でしたね。😆 佐藤哲也さんには、もうええから早よモップかけなさいってつっこんだり🤣矢部嵩さんの話にちょっとぞーってしたりで、何だかんだ楽しかったです。
読了日:08月17日 著者:森見登美彦,有栖川有栖,京極夏彦,恩田陸,佐藤 哲也,北野勇作,飴村行,矢部嵩,伊坂幸太郎,阿川せんり

作りかけの明日作りかけの明日感想
失われた町の失われていない3095人の人達は、たぶん野生の本たちに救われてるのでしょう。いつも怒りや悲しみは本が癒してくれるのです。…うん?これはいつもの感想ではないな。ちょっと恥ずかしい😝この本を読んで《掃除部》ってなんや?と思う人は三崎亜記さんの思うツボでしょう。😆「コロヨシ」がなつかしい。
読了日:08月14日 著者:三崎亜記

明るい夜に出かけて明るい夜に出かけて感想
若者たちの(こんな書き方、やっぱりおっさんやな😅)青春物語でした。読んでて、ちょっと切なくなったり昔を思い出したりでした。もちろんツイッターもアメーバピグもラインもそんなものは全くなかったけどもオールナイトニッポンはやってました。まあ昔のことなんでお笑いの人は居なく、ディスクジョッキー中心ではありましたけどリクエストしたりしてたので、リスナーって言う人たちの気持ちもなんとなくわかるような気がします。今の自分と中身は同じと信じたい。😄
読了日:08月12日 著者:佐藤 多佳子

銀河鉄道の彼方に銀河鉄道の彼方に感想
なんかすごい本でした🤔 私めの、ど頭には理解不可能な話が流れていき、物理法則なんかずーっと彼方に置いていかれる銀河鉄道でした。心も体も何かどこかに持っていかれそうな感じ。ちょっとぼーっとしながら読み進んでいくと、p478でいきなりハッとさせられ、行ったらあかんよ、戻っといでっていうメッセージのように思いました🤭 この話を読むのは、まだ修行と勉強足らんよってつっこまれそうな私めでした。
読了日:08月10日 著者:高橋 源一郎

ヤーンの虜 (グイン・サーガ140巻)ヤーンの虜 (グイン・サーガ140)感想
宵野グイン/五代グイン あー❗️ホンマややこしいことを、このお二人はやってますねん🧐 とうとう10巻目になってると宵野さんがあとがきで書いてはりますが、だんだんと違和感なくグインサーガを楽しむようになってきてます。ややこしいですが😊 また次回も楽しみに、図書館に行ってこ〜
読了日:08月06日 著者:宵野 ゆめ

失われた地図失われた地図感想
現状の世の中への警告。できたら自民党と維新の議員に読んでほしいような。でもなあ、今のあの人達、イマジネーションが一方的にしか働かんからなあ😢(以前は面白い議員もいたけど)まあまあ最後は希望らしきものもあったので「ダイジョウブ」でしょう。あと、もっと《グンカ》が出そうなとこが、まだいっぱいあると思うので、続きが読みたいです。 PS.カオルのモデル、体型はナジャっぽけど、ここはやっぱりリリアンやんね🤣
読了日:08月06日 著者:恩田

豹頭王の来訪 (グイン・サーガ)豹頭王の来訪 (グイン・サーガ)感想
グインですね、お久しぶりです。五代さんと宵野さんに引き継がれてからも、しばらく時間が経つと読みたくなります。ただ、もう自分で購入することもなく図書館にお世話になってしまいました。(図書館にあると知らずに居ました😋)読み始めは20代前半やったのになあ。グインもスカールもかわらんなあ😊終わるまでは生きてなあかんなあ…なにか、おっさんの独り言になったなあ😝
読了日:08月05日 著者:五代 ゆう

ワーカーズ・ダイジェストワーカーズ・ダイジェスト感想
えー、なんでマトリョミンとちゃうのん❗️と思ったけど三木楽器で鍵盤ハーモニカをきにいったんやね😊学生の時あそこでようレコード買うたよなぁ懐かしい。最後は、奈加子さんと一緒に大笑いしました。主人公二人と年代は全然違うけど、なんか共感できたような気がする。…大阪人やから?
読了日:08月04日 著者:津村 記久子

かがみの孤城かがみの孤城感想
「善処する」🤣なんてツンデレかってツッコミましょ❗️この様子ではゲームもちゃんと作ってくれたんでしょう。それからこの他に、まだ未来の中学生たちが残ってるので、このお城のようなところは、いつか実現すると期待してしまいます。実生さんの名前どおりに。
読了日:08月04日 著者:辻村 深月

読書メーター

2019年7月の読書メーターまとめ


7月の読書メーター
読んだ本の数:14
読んだページ数:5213
ナイス数:670

罪の声罪の声感想
グリコ森永事件がモチーフになってたんやね。読んでるうちになにやらノンフィクションのような気がしてきた。🤨 もちろん違うんやろけど、これだけ事実を時系列でつなげながら創作するってたいへんやったらろなあ。引きこまれました。おもしろかった。 蛇足;この事件で、巷で噂されるように株価操作で儲けるだけで(それでも被害者はいるやろけど)この話のような1家族を不幸におとしいれてないことを願います。
読了日:07月29日 著者:塩田 武士

コンビニ人間コンビニ人間感想
滅多に読まない芥川賞作品、一気読みでした。まっページ数少ないしね😋 “普通”が良いってなんか違うよなと思ってたけど、そんな事考えてる人が居たことにすごく安心した。 PS;前に憲法改正論議で普通の国にならないといけないというヒトがいたけど、普通より特殊な国の方が自慢できるのにって思ってました。
読了日:07月27日 著者:村田 沙耶香

現代詩人探偵 (創元推理文庫)現代詩人探偵 (創元推理文庫)感想
キライですこの本。詩と死、発音が同じでも並べてええもんじゃ無いと思う。死なないと完結しない詩なんかあるはずはないし、そんな詩は認めたくはない。書けなくなったらそのうちなんとかなるよって構えてください。お願いします m(_ _)m …マイペンライ
読了日:07月27日 著者:紅玉 いづき

ほんとうの花を見せにきたほんとうの花を見せにきた感想
不思議なファンタジーでした。120年も変わらず生きるのになんでかせつない気分になる。😢 シーンは東日本と中国やのに、雰囲気は中南米の匂いがする。😒 竹族やのに太陽の光には耐えられない。(ドラキュラ伯爵みたいに❗️)🧐 やっぱり《おばけ》は、いつも子供たちと友だちやねん、それを忘れずに大人になった人たちが素敵やねんな‼️
読了日:07月24日 著者:桜庭 一樹

13階段13階段感想
江戸川乱歩賞やったけど高野さんのデビュー作とは知らんかった。18年前も今も制度は変わらないのかな。ハンコ押しまくる法務大臣もいたし現実ではこんなふうに冤罪を防げることなんか無いように思うので、国会でももっと議論してほしい。 デビュー作でこれだけ面白かったので、ジェノサイドが名作やった事に納得納得🧐
読了日:07月22日 著者:高野 和明

騎士団長殺し :第2部 遷ろうメタファー編騎士団長殺し :2 遷ろうメタファー編感想
メタファー‼️うーむ、よく判らん😅メタファーなんて使う奴はボクの周りには1人も、あらない。😄 けど〝勇気のある女の子〟が出てると(男の子でも)物語は良い方に進むのは判る。それに〝みみずく〟がなかなかいい味を出してる。 なんで騎士団長は、諸君って言うのかは聞いてないですよね。読者も含めて言うてるのかな、『諸君、信じる力を備えなさい』とか!
読了日:07月22日 著者:村上 春樹

騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編騎士団長殺し :1 顕れるイデア編感想
やっぱり不思議な物語やん。人物はみんなが語り部みたいなひとたちで、知識も感覚も会話の繊細さもどうやって積み上げていったんやろって思ってしまうほど豊かやしね。何をするにもついサボってしまうと、こんな人たちには追いつかないやろなぁ。〝いろんな判断を永遠に後回しにできたらどんなに素晴らしいだろう。(p426 )〟に同感。さあ第2部はいろんなことが起こるらしいのでまた楽しみ❗️
読了日:07月19日 著者:村上 春樹

高野聖 (角川文庫)高野聖 (角川文庫)感想
京極夏彦に感化されて、まぁ珍しくも古典を読む。📖読みにくかったけど、とにかくおもしろかった。おもわず京極さんが昔の文体を使ってるかのように錯覚する瞬間も。😅さすが名作と言われているものは読んでみるものですと反省。
読了日:07月14日 著者: 鏡花

虚談 (怪BOOKS 幽BOOKS)虚談 (BOOKS BOOKS)感想
最初っから『嘘』って言われてもねえ😊 まあ幽霊もオバケも居ないというのが京極堂の信念だから、京極堂の息子である作中の“僕”も受け継いでるのでしょう。……。嘘です😝
読了日:07月12日 著者:京極 夏彦

明日の子供たち明日の子供たち感想
うまく行き過ぎているような気もするけど、これやからこその有川浩さん。話の、途中.途中で、ちょくちょく涙腺を緩めさせられ、頬を緩ませられながら読み進むと、最後にどうも奏ちゃんのスピーチがあるらしい。これは気をつけないとやられるぞっ❗️と身構えるまもなくノックアウトさせられてしまいました。…カーン🔔
読了日:07月10日 著者:有川

バベル九朔バベル九朔感想
最後はまさかのタイムパラドックスやった。いつもながらの万城目学ワールドが全開で堪能しました。東京をイメージしたシーンでしたが雑居ビルの中と登場人物(カラス❓)は関西風のような気がします。湖では《しゅららぽん》は出てきませんでした(笑)…で、主人公は小説家になれたのかな。
読了日:07月08日 著者:万城目

ファーストラヴファーストラヴ感想
文章のかろやかさに比べて内容が重い。といっても、これで暗くてジメッとくる文章やったらもう読んでられへんのやろね。児童虐待は絶対許されへんと、怒りくるうしかないけどこの話はなんかの解決策が考えられる気がする。読みやすくて良い本でした。
読了日:07月04日 著者:島本 理生

旅者の歌 中途の王旅者の歌 中途の王感想
やっと戦いが始まった…が、やっぱり極悪人は居ないようすやね(^^)それで仲間が増えてきたのと三人の仲間たちは変身もできるようで、この旅も心強く進んでいくと思っております。(^^) ーーーひとつ疑問があって、トゥールくんは二足歩行に変身した時に前足の蹄鉄はどうなるんでしょう⁇ ←まあまあこれは余計なお世話(´∀`)
読了日:07月03日 著者:小路 幸也

書楼弔堂 破暁書楼弔堂 破暁感想
おや❗️京極堂のおじいちゃん❓えーと、京極堂は神主さんやから清明神社の養子❓神社を乗っ取った(笑)・・・それはどうでもいいけど、弔堂もやる事は似てるよね(笑)面白い🤣高遠さんはなんで弔堂がお気に入りに登録したんやろ。多少悩みがあっても、あんな風に本読んで、遊んで、お酒飲みに行って、いろんな作家さんに会えるのはええよね〜。ねえ皆さん❗️
読了日:07月01日 著者:京極 夏彦

読書メーター

2019年6月の読書メーターまとめ


6月の読書メーター
読んだ本の数:11
読んだページ数:3611
ナイス数:429

銀河鉄道の父 第158回直木賞受賞銀河鉄道の父 158回直木賞受賞感想
ふふっ(^-^)厳格な明治の親父かと思ってたら、優しそうな思いっきり親バカなひとやった。(厳格には違いないけど) 賢治はやっぱり影響を受けたんやろね。だいぶん前にイーハトーブの宮沢賢治記念館にも行ったけど、《アメニモマケズ》か《注文の多い料理店》くらいしか知識がない私めには、ただの観光やったんで、今メッチャ後悔。この本が京都からのシーンで始まったから、なんでやろ?と思ってしまった。記念館ではちゃんと理由もわかったんやろなあ!
読了日:06月28日 著者:門井 慶喜

海の見える理髪店海の見える理髪店感想
さすが荻原浩ワールド全開❗️直木賞選考委員も参りましたって感じかな、もっと早く選ばれてもよかったのにね。「成人式」はもう泣き笑いでたいへんやし「遠くから来た手紙」はSFチックで大好きなパターン、「時のない時計」は、“うんちくオヤジまいったか”っていう痛快さ。表題の「海の見える理髪店」が一番無難な短編みたいやったけど、ほんまに面白いわ、この人(^。^)
読了日:06月27日 著者:荻原

ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~ (メディアワークス文庫)ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~ (メディアワークス文庫)感想
久しぶりに栞子さんに会いました😍大団円のようで、大輔くんとも仲良さげでたいへん羨ましい😏やっぱり栞子さんが イチバンやー❤️
読了日:06月25日 著者:三上

旅者の歌 始まりの地旅者の歌 始まりの地感想
ほとんどやったことないけど、これってファンタジーのロールプレイングゲームやね。ただ全然戦ってないみたいやけどラスボスみたいなものもこれから出てくるのか?まあ小路幸也さんの本だけに悪者が現れないので、ボスたちもそんなに酷い奴も登場しないような気がする(笑)
読了日:06月25日 著者:小路 幸也

月の満ち欠け月の満ち欠け感想
これって一種のホラーなんかなぁ?読み始めはどんなストーリーかとどんな話かと推理小説や警察ものでもないしましてファンタジーでは絶対ないと思いながら進んでいくと面白くなってきた! 梢さんの作戦は途中まで成功してたのにかわいそうやね…こう書くと瑠璃が悪者か(笑)でもまあ三角さんが年取って亡くなると転生も終わるのか。それとも続編のためにみずきちゃんを登場させたのかな?
読了日:06月21日 著者:佐藤 正午

流感想
中国共産党と台湾国民党の戦争に関わる話は初めての経験^_^ 台湾の「青春の門」っていう雰囲気がしたなあ…というのも最後の一行がよかった(^_-)あのころ—ではなく今も僕たちの誇りです(笑)
読了日:06月19日 著者:東山 彰良

小説 星守る犬小説 星守る犬感想
健気な犬たちの話、いえいえ人間もこんなに健気ですよって、ちょっと悲しいけどほのぼのです。うちにもかつていた犬たちもみんなこんな感じで、散歩って誰かが口に出したらもう大騒ぎなので連れ出すしかない。それでここは必ずおとうさんの出番、眠くても疲れてても本読みたくてもしょうがないよね🐶
読了日:06月16日 著者:村上 たかし,原田 マハ

晴子情歌 下晴子情歌 感想
濃いなあ、晴子さんだけ飄々としてるのかなぁ。(この表現は合ってるのかどうか…)みんなどこかで挫折してる人たちの話か。文学、理学・労働運動、学生運動・芸術、戯曲、漁・政治、経営・宗教etc.盛りだくさんで考え過ぎてるんちゃうかなぁ。やっぱり濃い。今はそれぞれ細分化して深耕化してるから逆に薄く感じてるのか。あ〜〜❗️て叫びたくなるねえ、この本。
読了日:06月15日 著者:高村

晴子情歌 上晴子情歌 感想
うーん、読んだというか流して…流して…やっとの思いで上巻が終わった。ふう❗️旧字体と旧仮名遣いが邪魔してーーーいや、そんなこと言うたらあかん。これがあってこその話やとはおもうんやけどねー。どうも頭に入ってこん(*´-`)高村さんの本やから北方領土がらみか、安保の話かと思って読んでたけど、下巻はどんなのか、ちょっと辛いかも^_^
読了日:06月13日 著者:高村

ヒア・カムズ・ザ・サン 東京バンドワゴンヒア・カムズ・ザ・サン 東京バンドワゴン感想
ラストのシーンで花陽ちゃんの啖呵が何より素晴らしい❗️ めっちゃ吹き出して涙出るかと思った。ここのキャスティングは誰がええかなあ❓うーん🧐高校生くらいの女優さんは全っ然思い浮かばんしw…まあ何はともあれ今回も鉄壁の大団円でした。良かった良かった。
読了日:06月12日 著者:小路 幸也

GOSICK GREENGOSICK GREEN感想
上方落語で時うどん^ ^江戸落語では時そば^ ^ さらっとこんな場面を突っ込んで来るとはねぇ(^。^)ヴィクトリカも九城くんもいつも仲良しでええねー❗️ 図書館でこの本見つけてしまったのでつい借りてしまいましたぁ。レッドもブルーもピンクも読んでないのにぃ(*´꒳`*) 次に図書館行ったときにどれかあるかな❓
読了日:06月04日 著者:桜庭 一樹

読書メーター